― 就職支援で日本を変える ―

就活支援で日本を変える 就勝ゼミナール
MENUCLOSE
  1. ホーム
  2. /

  3. 卒業生の内定実績
  4. /

  5. IT

IT

原田 運也

■内定先となぜその企業(業界)を目指したのかを教えてください。
内定先は「AMC株式会社」で、職種はシステムエンジニア(SE)です。
IT業界を目指したきっかけは、小学生の頃からゲームクリエイター、プログラマーになりたいなと思っていたからです。ゲームが好きでゲーム作りたいなと思っていたのが発端。笑
それからはずっとITから離れるということがなくて、プログラミング勉強したいなとかありました。
高校に進学後も情報科だったのでプログラミングの勉強。
大学は商学部だったんですがプログラミングの講義を取っていました。
常にプログラミングに触れてきて今に至ります。

 

■IT業界にもいろんな職種があるけSEを目指したきっかけは?
0→1のように作っていくことが好きだからです。
コードを書くより、0→1で作っていくことをやりたかったのでSEを目指しました。

 

■同業他社がある中で、なぜAMC株式会社を志望したのか教えてください。
新入社員研修がしっかりしているので勉強できる、学ぶことができると思ったからです。
自分でプログラミング教室をやっていたので、最終的には将来の自分の教室にも経験をつなげたいと思っています。

■就活全体を通して感想の感想を教えてください。
僕の就活は周りの人とちょっと違うんです。笑
就活を意識したのが「自分は文系だけどプログラミングができる、でもプログラミングだけだよね」というところで。
でも自分の「プログラミングができる」という強みがあっても、理系の人やプログラミングを専攻してる人と比べたら全然できないから他に強みが無いと感じましたね。。
そこから強みというのを見つけていきたいと思って、インターンに参加していきました。
長期インターンシップにも参加していたので、「就活」と思ってませんでした。

就活は、学びの多い就活だった。
内定をゴールとしていなかったので、そこが違いかなと思っていて苦ではなかった。楽しかった。就活して社会という1篇を見れて自分の世界が広がった時間でした

今振り返れば楽しかった思い出しかないな。
振りかえるからこそ楽しいと思えます。
インターンシップでは泣くこともあったんです!笑
自己分析をするうえで、短所を相談したら「君はそういう人間だよね」という言われ方をされ。自分はそんなにマイナスな人間なんだなって感じて泣いたり、飲食店のインターンで何もできなくて泣いたりしていた。でもそれがいい経験になっていたので振り返ると楽しかったです。

あとは、常に自己分析はしてきたようなもの。
小学生のころからゲームクリエイターなりたいとか思っていたし、パソコン好きだな~とかも思っていたので。自己分析が苦じゃなかったのは何かしら活動してたのが大きかったかな。経験してきたからこそ自分が分かるから行動してきてよかったなと思います。

モチベーション保つためには、とにかく寝ました!

■なかなか動けない人はどうしたらいいと思いますか?
動けないって、(機会が)あることが知らないと思う。
自分の興味ある事・好きなことが分かっているけど、それにあてはまるものを見つけられていない、もしくは探しきれていない、そもそも自分に興味が無いのかだと思います。

お金を稼ぎたいとかなんでも良くて、なりたい自分を見つけられてると良いと思います。
そこからお金を稼ぐために自分に足りないものを見つけていったらいいと思うし、そこに信念があれば何でもいい!

■就勝ゼミナールを知ったきっかけは何だったのでしょうか?
ピザパーティーです!
フェイスブックに就勝ゼミナールのイベントページを見つけて。
そこでピザパーティーの案内を知って一人でイベントに参加したことがきっかけです!

■就勝ゼミナールを利用する前とした後の、就職活動の環境の変化や考え方の変化はありましたか?
全体的に社会って楽しく過ごせる世界なんだなというのを感じました。
今までの生活環境内の大人たちを見ていると、仕事に対しての熱意や楽しさというのが、あまり無さそうだなと。。就勝ゼミナールに来て、自分が好きなよう働ける、自由があるんだなというのがあるんだと感じたし、知らないって怖いなとしみじみ感じました

■これから就活を控える学生に必要なことはなんだと思いますか?
就活ゼミナールにくる!

でも一番大切だと思うのは、正解を求めないこと!
行動を起こすにあたって、これしないといけないんじゃないか、してはダメなんじゃないかみたいな考えは捨てた方がいいと思っています。
今までの学校教育って正解を求められる。だからこそ、正解を求めて行動を起こすことを委縮すると思います。が、これからの世界は正解がない。正解を求めるのはやめた方がいいと思いますね。

また、失敗したら失敗したで全然良くて「なんで失敗したのか」、「そもそもそれは失敗なのか」というのを考えたらいいと思います。
失敗したら失敗したで、他に得られたものはあるし、そこから自己分析ができるし!そう
行動って一つ一つの点だけど、結局繋がってくるものなので考えすぎない方がいいと思います。
何かしら行動を起こせば何かしら得られるものがあるし、行動を起こせないという人もいると思うんですけど自分の目的や目標・課題などが分かっていないから起こせないんじゃないかなと思う。
自己分析できていないなって思うのであれば、自己分析するなど行動できないならできないで何かしら目標を立てたり、そういうことをしていけばいいんじゃないでしょうか。

コロナで人手が足りてるからといって採用減らす企業もあるとは思うんですが、自分が行きたいところってそこだけじゃないと思います。似たような環境って絶対にあるから、とにかく行動するしかないかな!
目標を立てて、それに向かって行動することがが重要です。

あとは何かしら社会人と話せる場に行くといいと思います。
何かしら得られるものはあります!

■就勝ゼミナールを利用した感想を教えてください。
ピザパーティー楽しかった!笑

僕がすごいなと思ったのは、社会人の方とすごくカジュアルに話せたことです。
ホテルとかで開催される会社説明会でもカジュアルに話せました。
カジュアルさというのが社会にあるんだと知りました。その雰囲気づくりもすごい。

あとは自分の考えなどを受け入れてくれて、
自分が短所だって思っていることも長所に変えてくださったり、明るくなれるところです!

 

■最後に、これから就職活動を始める人にメッセージをお願いします。
内定をゴールにしないでください!
内定をゴールにしたら、それで就活いうものが苦になってくると思います。
内定をもらった自分を想像したら、なんの面白味もない。
「社会に出て自分がどう活躍していたいか」というのを考えて就活をしたら
苦しい思いはすると思うけど、振り返った時に楽しい思い出になるし、
なりたい自分、どういう自分になっていたいのかを常に考えていたらいいのかなと思います。それで行動できるし、常に考えていたら自己分析になってくる。とりあえずビジョンを持ってください!!

最後にもう一つアドバイス。
社会人の方に印象を与えるのも大事です!

thumbnail

久留米大学

商学部

原田 運也