自己分析 2016年07月26日
インターンシップだけじゃない!「社会人訪問」も行うと満足度の高い就活ができるって知ってた?
こんにちは。講師の平山です。
夏本番ですね!大学の定期試験が終わったという学生さんも、これからという学生さんも、またちがった意味で暑い夏がやってきます。はい、就職活動戦線ですね。
既に2018年度卒の学生向けインターンシップの募集がはじまって久しいのですが、就活生のみなさん、動きはいかがでしょうか?「まだだよぅ」という人、既にエントリー済で面接を控えているという人、様々だと思います。さすがに毎日インターンシップに行くという人はなかなかいないでしょう。そんなときこそ、是非「社会人訪問」してみてはいかがでしょうか。
「社会人訪問」とは、俗に言うところのOB・OG訪問というものです。OB・OGがいないという方は、アルバイト先の社員や親御さんや親戚のおじさん・おばさんなど、社会人の先輩を訪ねてみてもいいでしょう。これらをひっくるめて、この先「社会人訪問」という言葉を使っていきます。
ところで、この時期に「社会人訪問」しておく意味って、どこにあるのでしょうか?
もちろん、大人の人と話し慣れて面接でビビらないようにするというのもありますが、是非この機会に「働くこと」について考えてほしいのです。
大学生の皆さんにとって、そもそも今まで「働くこと」について考える機会は少なかったことでしょう。それもそのはず、そういう機会がなかったからです。けれども、就活やその先にある社会人人生においては、ずっと考えなければならないのです。
まだ、周りが本格的に動き出さない今の時期だからこそ、是非「社会人訪問」してみましょう。できれば自分の興味のない業界の先輩を「社会人訪問」してみてはいかがでしょうか?
興味がない=知らないということも多いのです。話を聞いてみると、意外にアリかもと思えるかもしれません。きっと未来のヒントが得られるでしょう。
就勝ゼミナールに通っている学生で、満足度の高い就活をできた学生は、様々な社会人に会ったり、業界を見ていく中で入社する一社を決めています。そうそう、就勝ゼミナールに入校すると、卒業生を紹介することもでき、そこで「社会人訪問」もできますよ。講師が知り合いの社会人を紹介してくれることも!そうすると、いろいろ見てきた中での一社なので、納得度が俄然ちがってくるのです。
私も「学生時代にもっといろいろな業界を見ておけばよかった」と内心後悔しているひとりですから、皆さんには同じ思いをしてほしくありません。詳しくはクラキャリの動画「社会人訪問」をクリック!→https://cloud-career.com/