― 就職支援で日本を変える ―

就活支援で日本を変える 就勝ゼミナール
MENUCLOSE
  1. ホーム
  2. /

  3. コラム
  4. /

  5. 6月選考開始が決定!「ヤバイ」って何が「ヤバイ」の?

自己分析 2015年11月20日

6月選考開始が決定!「ヤバイ」って何が「ヤバイ」の?

こんにちは。就勝ゼミナールの中尾です。

 

先日、弊社の無料セミナーに来てくださった学生さんがこんなことを言っていました。

 

「選考が6月解禁になったと聞きました。周りのみんなもヤバイねって言ってるんですが、実際に何がヤバイんですか???」

新聞

・・・・確かにそうですよね。6月の選考開始の情報が行きかっていて、「ヤバイ」という声もちらほら聞かれるけど、それが自分の選考にどう「ヤバイ」のかはよくわからない・・・

 

そんな意見も多いかもしれません

 

選考が6月開始になることで、何が変わるのでしょうか???

 

≪予測されること≫

①大学の授業の出席が厳しくなる

6月は前期の試験前です。大学の講義の中では、試験範囲の発表があったり、試験のための対策講座が行われていきます。しかし、企業の選考はそんなことは関係ありません。平日の日中に行われるものです。試験前の授業を取るか、企業の選考を取るか、そんな選択が迫られます。6月よりも前にしっかり情報をチェックしておかないと、授業も選考が同時に進行するようになって、とってもヤバイんです。

 

②企業のより強い選考前倒しが行われる

選考開始が6月になった場合、企業は6月より前に人材確保のための動き出しを行います。6月から開始するのは「表向き」の選考だけ。もうすでに多くの企業が説明会を打ち出しています。この冬の間に、インターンシップやセミナー、先輩社員との座談会を通して、多くの学生に出会い、気になる学生にはリクルーターをつけようとしています。そんな企業の動きを知らないままこの冬を過ごすのは、ヤバイんです。

 

6月が選考開始になるけれど、その情報を鵜呑みにして動くのは、とっても「ヤバイ」。就活はいつだって「企業」の都合で動く必要があります。

 

6月選考開始の影響は、思っている以上に大きいものです。就活はいつだって「企業」の都合で動く必要があることを覚えておきましょう。