― 就職支援で日本を変える ―

就活支援で日本を変える 就勝ゼミナール
MENUCLOSE
  1. ホーム
  2. /

  3. コラム
  4. /

  5. 部活にもサークルにも入っていない学生が、社会人訪問を実現する方法

自己分析 2015年10月05日

部活にもサークルにも入っていない学生が、社会人訪問を実現する方法

こんにちは。講師の平山です。

今回は 「部活にもサークルにも入っていない学生が、 社会人訪問を実現する方法」についてです。  

大半の学生さんは、大学内の部活やサークルに所属していることと思います。ただ、最近そうではない学生さんも多いと聞きます。そんな学生さんは「社会人訪問しなさい」と言われても、 「OB・OGのツテなんてないし…」 という悩みを抱えていることでしょう。  実は私も大学時代、へそ曲がりな性格が災いして、部活やサークルに所属していませんでした。 当然、先輩のツテはありません。

でも、心配しないでくださいね。 社会人訪問を実現する方法があります!  

その①:親御さんを社会人訪問してみる

最も身近な社会人は、やはり親御さんではないでしょうか。 親御さんが現役で働いていれば、是非仕事のことについてあれこれ聞きましょう。   「親御さんと同じ職業に進もう」と思っている 学生さんも、「親父の仕事だけには絶対就きたくない」と思っている学生さんも、 是非一度親御さんを”取材”してみてください。 将来を考えるヒントが少し見えてくるはずです。  

その②:アルバイト先の上司を社会人訪問してみる

もし、アルバイトをしているのであれば、 アルバイト先の上司を社会人訪問してみてはいかがでしょうか。 親御さん以外で、最も身近な社会人だと思います。

 その③:大学の就職課の人と仲良くなって、OB・OGを紹介してもらう

これ、かなりおすすめです。   実際、私は大学の就職課の主任と仲良くしていましたので、 志望業界の大手企業で働いているOB・OGと会う機会ができました。 「今度、大手広告会社のOBが大学に来てくれるんだけど、会ってみない?」という具合で、個人的に連絡をもらっていたこともあります。   また「今度こんな求人がきているんだけど、是非受けてみない?」 という情報も入手できました。  

大学の就職課に行けば、OB・OGの情報やその学校にしか出さない 求人情報がたくさんあります。 ある大学の学生は、半分程度しか就職課を利用していないそうです。   これは実にもったいない! 是非今のうちから就職課の人と仲良くなって、情報のアンテナを立てておきましょう。  

動画サイト「クラキャリ」の「社会人訪問講座」編もご覧ください。 「クラキャリ」にログインしていただき、 「社会人訪問」のタグから ご覧いただけます。

社会人訪問講座 ③社会人訪問をする為のアプローチ方法

https://cloud-career.com/  

17年卒の皆さん、社会人訪問をするなら今のうちですよ。 「就職ナビ」が解禁される来年3月になると、年度末と重なって忙しくなり、 企業の採用担当者が会ってくれなくなる可能性もあります。 あ、「就勝ゼミナールのスタッフに社会人訪問してみたい」という学生さんがいらっしゃいましたら、気軽に声をかけてください。