自己分析 2014年11月20日
自己分析「自分が大切にしていること~価値観~」編
11月テーマ【自己分析】
今月は「自己分析」をテーマにお伝えしています。
前回お伝えした自己分析の枠組みを覚えていますか?
自己分析は自分の「やりたいこと(将来像・夢)」「大切にしていること(価値観)」「出来ること(能力)」を知ることでしたね。
忘れていた人は、もう一度、自己分析の「全体像」と「能力」についての復習をしておきましょう。
本日のテーマは「自分が大切にしていること(価値観)」です。
なぜ、自己分析で「自分が大切にしていること(価値観)」を理解しておく必要があるのでしょうか?
今までお伝えしたことの繰り返しになりますが、大学を卒業して社会に出ると、65歳で定年を迎えるまで実に43年間も働いていくことになります。
もちろん、結婚、出産、育児、介護などがあり、43年間ずっと働き続けることがない人もいるかもしれません。
しかし、大学を卒業してから様々な節目を迎えるまでは、ずっと「会社」という組織の中で働いていくことになるのです。
企業では、年間休日が「100日~120日」というところがほとんどですが、そう考えると一年の3分の2以上の時間は働いていることになります。
生活のほとんどを占めるこの時間を「満足」に過ごしていくためには、「自分の価値観に沿って生きている」ということが大切になります。
例えば、あなたが人をとても大切にしていて、社会に出ても、お客様一人ひとりと誠実に向き合う仕事がしたいと思っていたとします。
そんなあなたが、「給料が高く休日も多い」という条件に魅かれて入社をした企業が、お客様よりも利益優先、例えば、お客様を騙してでも契約の印鑑をもらってくることを当たり前とする企業であったとしたら、どうでしょうか?
いくらたくさんの給与をもらったとしても、「人を騙してまで仕事をしたくない」と思い、会社を辞める可能性が高くなるのではないでしょうか?
これは極端な例ですが、企業選びの時に、その企業が「何を大切にしているか」を理解することは非常に重要です。
企業の「違い」は「大切にしている考え方」が違いです。その企業が大切にしている考え方は、「企業理念」や「社長の言葉」から知ることが出来ます。
就職活動において、企業の「企業理念」や「社長の言葉」をしっかり読み込み、他社と比較しながら、「この企業の大切にしている考え方に共感をして働くことが出来るだろうか」と考えることは非常に重要です。
それは、企業が「大切にしている考え方」と「自分が大切にしている考え方」がマッチしていないと早期離職の原因となるからです。
また、面接選考において、「他社ではなく、なぜ自社でなければいけないのか」と尋ねられた時にも、なぜ、その会社でなければならないのかを明確に伝えなければいけません。
だからこそ、「自分が大切にしていること(価値観)」を明確にしておくことが大切です。
いくら企業研究を重ねて、企業の価値観を理解したとしても、自分が何を大切にしているかを分かっていなければ意味がありません。
採用担当者や経営者に対して、明確に自分が大切にしている考え方を伝えていけるように準備をする必要があります。
価値観を言葉にすることは難しい事です。
価値観は、今までの経験の中で培っている何となく「大切にしていること」だからです。
しかし、言葉にすることが難しいからこそ、ライバルに差をつけることができます。
以下は自分の価値観を考え、言葉にするときの流れです
①自分の過去の経験の振り返りを行い、何かの選択をしたときに「どんな考えを大切にしていたか」を思い出す
例:
A)いつも自分の試験勉強の時間を削って友人の相談を聞いている B)気が付くと「チャレンジング」なことばかりを選んでいる など
②その経験を思い出しながらが、自分が大切にしていると思える「言葉(単語)」を書き出す
例:
A)人、誰かのため
B)チャレンジ、挑戦
③言葉(単語)をもとに、箇条書きにする
例:
A)自分のことより人を優先して考えている
B)努力が必要であってもよりチャレンジングなことに向かっている時の方が楽しい
④箇条書きにしたものに対して「なぜそう考えるのか」という自分の経験を根拠とした文章を作る
以上の流れになります。
価値観を考えることは非常に難しいことです。
思っている以上に時間が掛かります。
だからこそ、少しずつ継続的に取り組むことが必要です。
自分の価値観に向き合って、言葉にしていく過程において、煮詰まってしまうことがあれば、ぜひ「大人」の力を借りてください。
他人に聞き取りをしてもらいながら、言葉にしていく方がスムーズに行く事もあります。
就勝ゼミナールでは、カウンセリングを行いながら、価値観の掘り下げをサポートしています。
いつでもお気軽にお問い合わせくださいね。
次回のテーマは「やりたいこと(夢)」編です。
自己分析最後のシリーズになります。
就勝ゼミナール 講師 中尾えがお